畑仕事の後の休憩場所の紹介です。

ここは、ベンチに2人同時に座れるようにしています。

両サイドにイチゴを置いてアレンジしております。ガーデニングポイント!w

ちょっとした花を置くだけでも雰囲気でますよ~w



後ろには、貿易品や保管箱といって、友人と共有する倉庫を配備しておりますw

凄く便利なんですよぉ~。

続いて・・・



フレの畑の様子を紹介しましょう!

竹やヤマナラシやオリーブの木があったのですが、全部別の場所に植え替えました!!w

太い幹が見えるのは『黒檀』といって、うちの家のシンボルになってます。

今ここの畑はショウブとアザミを植えております。

これも錬金で使用するために栽培しております!!

続いて・・・





ここもフレの畑第2号です。

バナナの木や月桂樹やオレンジの木もすべて別の場所に植え替えました!w

今はキノコ、キノコキノコ!!w

キノコが好きなので植えてます!はい。一様、錬金用にですねw


ここは、家の反対側の横の様子です。

左の石の階段があるのは、製作台といって5種類(木工・石工・裁縫・革細工・溶鉱炉)あるのですが、すべて完備しております。また、利用を全員にしているので、ご近所さんにも使って頂いております!

右のスペースにも、畑として稲作をしております!!w

いろんな種類を同時に育てるのは大変ですが、楽しいので問題無いです!!w


いかがでしたか?

今の全体の畑の様子をご紹介してみました!!

また、次回はガーデニングについて紹介しましょう!お楽しみに!

0 コメント :

コメントを投稿