Corsair初のハイエンドPCケース『Obsidian Series 800D』
さぁ、今回はPCケースを紹介します。パソコンを自作する上で、デザインを重視する人は少なくはありません。
さて、今回紹介するPCケースはあのメモリでも信頼性の高い有名なメーカー『Corsair(コルセア)』から2009年9月頃に初登場したものです。この商品は管理人も現在愛用中です。
早速、機能を紹介していきますね。
優れた冷却性能とメンテナンス性能を備えたハイエンドケースハイエンドケースCC800DW
は、強力な冷却性能と優れたメンテナンス性能を備えたハイエンドフルタワーケースです。効果的に冷却が行える3チャンバー構造を採用しています。リア、フロントサイドとボトムに140mmファンを搭載しています。最適なエアフローを構築します。メンテナンスには、HDDのホットスワップベイ搭載、ツールレス機能を搭載しています。様々なハイエンド構成にも対応できる、ハイエンドケースに相応しいケース設計を採用しています。
■フロントパネルに質感のあるアルミを採用ヘアライン加工を施すことにより、アルミの魅力とデザイン性を高めています。ケースのフレームには、頑丈で共振に強いスチール素材を採用しています。
■ボタン一つでサイドパネルの取り外し可能ケース内部へのアクセスが非常に楽です。サイドパネルの取り付けも、そのままケースにはめ込むだけ取り付けることができます。
■便利なフロントアクセス機能フロントアクセスには日常的に使うUSB、Audio in/outを装備しています。各種ポートへの素早いアクセスが可能です。
■3チャンバー構造を採用マザーボード、電源と3.5インチベイの3つエリアに分けています。熱が発生するスペースを3つに分けることにより効果的に冷却を行うことができます。
■ケースボトムにエアーインテイクを装備ケース内部に最適なエアフローを発生させます。洗浄可能なエアフィルターが備えられているので、ケース内部に溜まりやすいチリやホコリの侵入を防ぎます。メンテナンス性にも優れています。
■水冷に完全対応水冷ホールだけでなく、ラジエーターを設置するスペースをトップに確保しています。E-ATXに対応したケース設計を採用しているので、チューブの配管も楽に行えます。
■リアに静音140mmファン搭載強力な排気を行うことができます。120mmファン用のネジ穴も装備されています。
■ボトムに静音140mmファン搭載強力なエアフローをケース内部に発生させます。
■3.5インチベイに静音140mmファン搭載熱に弱いHDDに直接風を当てることにより、安定したシステムを実現します。3.5インチシャドウベイにも、120mmファンを1基増設することができます。
■トップに120mmファンを3基増設可能使用用途に応じて、冷却性能を調整することができます。また、水冷用にラジエーターをトップに設置することができます。
■裏配線に便利なケーブルホール余分なケーブルをケースの裏側に収納することができます。ケース内部のエアフローを改善するだけでなく、見た目がキレイなシステムを組み上げることができます。
■ツールレスで簡単にメンテナンスが可能デバイスに専用のレールを取り付けることで、ツールレスでデバイスの取り外しが可能です。
■CPUクーラーの取り付けが簡単ケース本体裏側にフタがついているので、マザーボードをケースに装着してる状態でCPUクーラーを取り付け、調整することができます。取り付けの難しいCPUクーラーも簡単に装着する事が可能になります。必要に応じてフタを外すこともできます。
■3.5インチSATA HDDホットスワップベイ×4搭載フロントパネルのフタを開けることにより、簡単にアクセスすることができます。フタは左右の開閉方向を好みに応じて逆に取り付けることができます。
■ケースを支える頑丈な3つの足通常のケースとは異なり、4つの足で支えるのではなく、3つの大きな足に重さを分散させることにより、安定した設置を実現しています。
■付属品に8ピン12V電源コネクタ用の延長ケーブルを同梱延長ケーブルを使うことにより、ケースの裏側からの配線が可能です。
以上、どうでしたか?自分は第一印象がとにかくデカい!!というイメージでしたが、いざ長く使用しているとデカくてよかったと思います。いつもいじるわけではないですが、手がどこにでも入るので、メンテナンスに全く困りません。正直、他のPCケースはやっぱデザインだけで機能が悪かったり、機能はいいけど・・・デザインが・・・っていう場合が多いですよね。その思いをこのケースは解消してくれるのではないかなと思います。置く場所に困る方もいるでしょうが、やはりPCケースはしっかりとしたものを選んだ方が、PCパーツの寿命にも影響してきます。新しく組もうと考えている方、今あるPCケースを交換しようとしている方、是非おすすめです!
コルセア製PCケースの詳細はこちら
0 コメント :
コメントを投稿