「ハンターヒーロー」(俺は英雄じゃない)Part.6

 新職業『武士』と新ダンジョンが実装!!


ついに実装キタ━━(゚∀゚)━━!!

早速、ガンスリングはLv45になって、カンストしてないけど・・・・(*´∀`*)

武士をやってみることにしました。

「ハンターヒーロー」(俺は英雄じゃない)Part.5



やったぁ!!ついにLv40になったどぉ v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

そして、お金も戦利品をオークに流して、ある程度貯まりました!!

もうやることは決まっている!

「ハンターヒーロー」(俺は英雄じゃない)Part.4


ブブリ「見てみて、RAIN!あんなとこに美味しそうなリンゴが落ちてるよ~!」

 RAIN「あ、ホントだっ!でも、なんであそこにリンゴが・・・。」

ブブリ「取ってくるぅ ヾ(*´∀`*)ノ


「ハンターヒーロー」(俺は英雄じゃない)Part.3


高いとこからどうも!(*´∇`)

イカツい仮面をかぶっていますが、中身はとってもキュートなんです♪(オエッ


面白い動画:No.1

先日、ネットで色々調べているときに面白い動画を見つけてしまった!

まずは、元ネタ動画の「妖怪ウォッチのようかい体操第一」を見てね♪




「ハンターヒーロー」(俺は英雄じゃない)Part.2


ハンターヒーローをプレイして、ようやくレベル32になりました!

今なら、友達招待でこの期間しかもらえない、豪華アイテム(狩りでかなり有効!)がもらえます。

招待して欲しい方は、コメントに記入して頂ければ招待します。

PCオンラインゲーム歴11年

タイトル名どおり、よく考えてみると、筆者のPCオンラインゲーム歴を11年を終えようとしている。

2015年の1月9日で12年目になる。

高校2年からオンラインゲームにはまったことになる。(※逆算はしないでほしいw)

懐かしい・・・。
色んな記憶が蘇ってくる。
今までに色んな人たちと出会ってきた。
みんな元気にしてるかな・・・。
いつかまた会えたらいいな。

そういう事で、今回の記事はマイ歴史として、記載しておこうと思う。

「ハンターヒーロー」(俺は英雄じゃない)Part.1





X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは,MMORPG「ハンターヒーロー -HUNTER HERO-」の正式サービスを,2014年10月30日に開始しました。最初はキャラは4つの職業が選べるみたいです。

自分は「レンジャー」にしました。
理由はかんたん!

Warframe 大型アップデート15 「Archwing」


宇宙対戦を加えた待望大型アップデート15「Archwing」がついにPC版に配信!

これまでは、各惑星の宇宙船に侵入し、ミッションを進めるというものでしたが、今度のアップデートは、さらに移動範囲を広げ、ミッションも増加し、宇宙で戦闘ができるようになりました!

その一部を自分がプレイしている映像でご紹介します。

Warframe:レビュー


最近はオンラインゲームもスマホなどのデバイスに力が入っているせいか、PCゲーム版はこれと言って、「面白い!」と頷けるものはあまり多くはない。

少し前の昔なら、綺麗なグラフィックならOK!とか、クリックゲーはもう飽きた。これからはノンターゲッティングシステムだ!とか、大抵のオンラインゲームはそういう所に目が行く傾向があった。

しかし、これらには共通するデメリットが発生する。

それは、

ArcheAgeの生活日記 Page.8



ででぇ~ん!家の周りに木を植えまくってみました!緑の森に囲まれる家がなんとなく温かみがでるかなぁと思いましてw でも、植え過ぎはよくありません。さぁ、今日のテーマはガーデニングということで、ちょっとずつですが、ピックアップしていきたいと思います。

ArcheAgeの生活日記 Page.7


畑仕事の後の休憩場所の紹介です。

ここは、ベンチに2人同時に座れるようにしています。

両サイドにイチゴを置いてアレンジしております。ガーデニングポイント!w

ちょっとした花を置くだけでも雰囲気でますよ~w

ArcheAgeの生活日記 Page.6


今回は、家の紹介をしたいと思います。

この家には自分で作った家具がおけるのですが、数に制限があります。

うちの『優雅なヌイア住宅モデル』は150個のアイテムまでなら設置ができます。

そして、現在121個のアイテムを置いておりますww

さぁ、どんな感じの家なのか紹介しましょう!


ArcheAgeの生活日記 Page.5


Lv50になったので、フレと一緒にエアナード図書館にデビューしてみましたw

その感想は・・・・

ArcheAgeの生活日記 Page.4


じゃじゃ~~~~~ん♪

ラベンダー農園ですw

これ全部自分の手で植えまして、成長したので、スクリーンショット(※以下略SS)してみましたw

ん~いい香りが漂いますねぇ!

そして、貿易しながら、植えて、採取して、また植えて・・・を繰り返してたら、Lv50になりました。

今家の周りはこんな感じです。(*´σー`)

ArcheAgeの生活日記 Page.3


ギョロギョロ!!!@@

心臓が弱い方、大変すみません。

たまに、キャラクター選択画面でこんな風になっちゃうので、その度に驚かされますww

こんなとこまで手が込んでいるとは!!(ぇ?違うって?w

前回の続きから早速・・・。

ArcheAgeの生活日記 Page.2


いやぁ~、ブログを久しぶりに始めるということで、ブログの調整に時間をかけ過ぎちゃいましたw

早速ですが、アーキエイジの話へ。

ブログ始める前から、アーキエイジをある程度進めてしまっているので、簡単に現在までの経緯を紹介しましょう!

えっ?!そんなのいいって?

まぁ、いいじゃない!旅は道連れと言うでしょう?w

というわけで・・・

ArcheAgeの生活日記 Page.1



こんばんわ!早速ですが、今ハマっているオンラインゲームで、
『ArcheAge(アーキエイジ)』の生活日記をつけていこうと思います。

オンラインゲーム内の友人から、ブログを出してと言われたので、出してみることにしました。

定期的な更新は難しいかもしれないけど、頑張って更新していくので、見ていって下さい!

友達もふえたらいいな(笑)

まず、自分のキャラクターを紹介しましょう!


鬼企画 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』


この画像・・・よく見て頂きたい。

以前、小島監督の口から「鬼企画」を進めていると言っていたのを覚えているだろうか。

「鬼」とは形容詞ではなく、まさに「鬼」そのものを扱うゲームだと。

お分かり頂けたろうか・・・。

Archeageの職業名

能力を取得する順番は自由です。3つ目の能力を選んだ時点で職業が決定されます。